チェコオクタゴナル ビーズ
- Alsoa12
- 2019年4月9日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年4月25日

東欧の国チェコスロバキア。
いろいろな種類のガラスビーズが作られています。
ガラスは鉱物を混ぜることで色がでます。
つくられる時期で配合がビミョーに違うのか、同じ色を注文しても
ちょっと違う色味のものが届いてしまうことも。
「オクタゴナル」というのはビーズの形からきている名前で、このビーズは
「オクタゴン」(=8角形)をしています。
また、上下に金彩がほどこされていることで「ダブルフェイス」とも
呼ばれています(カセドラル という呼び名もある ヤヤコシ)。
わたしはこのビーズが大好き。
写真のイヤリングはこのオクタゴナルビーズにスワロフスキービーズを合わせて
つくりました。
ビーズの持つクラシカルなイメージにあわせ、金具もブラック・カラーでそろえました。
(フックピアスはステンレス製です)
お花の中心部分もスワロフスキーのパーツです✨。
左:ブルージルコン 右:オリーブ
この他にも サファイヤ・アメジスト のピアスを店頭に置いていただいています。
**************************************
また、トルコ石・エメラルド・アクアマリン・トパーズ といった誕生石カラーから
ローズ・ライトシャム(透き通った赤)のイヤリング・ピアスもおつくりできます。

ご要望がございましたらお店の方へおねがいいたします。
Комментарии